町内会の運動会
お彼岸に入って二日目になりますが、相変わらず真夏のような暑い一日でした。
これからは「暑さ寒さは、彼岸過ぎまで」と言い習わすようになるのでしょうか。
こんなに暑いから彼岸花もまだ咲かないかなと思っていましたら、花は暑さとは関係ないのでしょうか? 何時もの所に今年もちゃんと赤い花をつけていました。
去年ご近所の人から株分けしてもらって植えた秋明菊もこんなに暑くてもちゃんと花をつけてくれました。
(秋明菊)
今夜は町内会の運動会の練習第1日目です。
運動会は10月7日にある予定なのですが、その日のために練習をせねばならないらしいのです。
ほんとは今年も運動会に出るつもりは無かったのですが(運動神経ゼロで、出ても迷惑をかけるだけですから)今年は出場者が足りなくて頼み込まれて出る事になりました。
勿論運動神経ゼロでも出来る競技です。
60歳代の、玉入れ。
玉入れにも練習が必要らしいです。しかも3夜も!
最近9月の運動会で、熱中症に悩まされている学校が多いようですが、10月になればその心配はなくなるかと当てにしているのですが・・・・・
今の日本殺伐としてきたとは言っても、まだまだこんなのんびりした話も聞ける状態ではあります。
何とか守りたいものですね。私たちの日本!
- [2007/09/21 16:22]
- 郷土 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
- | HOME |
天皇教ね。
そういう言い方をしても当らずと言えども遠からずかも知れませんね。
天皇を奉ずる政権を信奉することにしていたら間違いない和久希世福岡で中村哲さんの家族とペシャワール会による合同葬日本には「天皇教」があります。山椒魚泥の中の蓮の花 中村哲さんの菩薩行に思うましま様コメント有難うございます。
犯人(仕掛け人)についていろいろなことが取りざたされていますが、
中村さんはこれで自分の事業は完成した、
とお感じになっているのではな和久希世泥の中の蓮の花 中村哲さんの菩薩行に思うイスラム国で「菩薩行」が災いした、と見ています。ましま桜を見る会の疑惑を追及して安倍政権を追いつめているふりをしている野党に思う管理人のみ閲覧様私の反論の仕方ちょっときつかったかも知れませんね。
でも貴方のコメントの反論に怒ったからではなく、
私が自分のラディカルさを、もろに解放してしまっただけの所為で和久希世桜を見る会の疑惑を追及して安倍政権を追いつめているふりをしている野党に思う管理人のみ閲覧様>こんにちは。またコメントします。
元になる主張は読んだわけではありませんが…
たかが人間ごときでも、有機合成化学を駆使して、生命の構成物質の一部を人工的に作製和久希世逮捕を避けるため近隣諸国との紛争を画策しているネタニヤフの真似だけは安倍総理に許してはならない管理人のみ閲覧様コメント有難うございます。
仰る通り、安倍総理の末路は、マルコス,イメルダ形と言っても良いのかも知れませんね。
世に倦む日々さんは、チャウシェスク夫妻のスケールを和久希世詐欺商法ジャパンライフの信用の下支えしていた安倍総理管理人のみ閲覧様コメント有難うございます。
ご指摘のとおり田村智子さんです。
教えて下さって有難うございました。
早速訂正します。
ほんとに有難うございました。和久希世香港区議選民主化勢力圧勝ましま様コメント有難うございます。
アメリカ議会が通したという「「香港人権・民主主義法」をトランプ大統領が承認するかどうかが、
現在問題になっているようですね。
という訳和久希世香港区議選民主化勢力圧勝アメリカは台湾と違って香港はイギリスゆかりの地。下手なかかわり方をするのはマイナスと見ているはずですましま評価が180度対立する香港デモ管理人のみ閲覧様コメント有難うございます。
そう言えば田中龍作ジャーナル、
ヴェネズエラに関する記事にも違和感がありましたね。
あの方はあれが本心なのでしょうか?
それとも・・・和久希世沢尻エリカ・スピン報道が「陰謀論」のレッテルの呪縛から言論界を解放する?名無し様コメント有難うございます。
>麻薬取締官や組織犯罪対策5課の刑事さんに対して、あまりにも失礼すぎる。
麻薬取締官ではない国家公務員ですが、
安倍晋三の為に公文書偽和久希世沢尻エリカ・スピン報道が「陰謀論」のレッテルの呪縛から言論界を解放する?いつもの名無しです。
>沢尻エリカ逮捕は政権からの働きかけであることは、ほぼ間違いないのではないでしょうか?
いつもの陰謀論ですか?
麻薬取締官や組織犯罪対策5名無し消費税減税に関する勉強会この件に関しては、与党に全く期待していません。
債務が減っているのを知っていながら、増税する与党には期待しませんよ。名無し消費税減税に関する勉強会名無し様コメント有難うございます。
見解の相違でもうお見放しかと思っていましたら、
毎日読んで下さっていたとか!
意見の違うものも参考になさっているとは、
見上げた態度だと和久希世